全国のMTX仲間♪
神奈川地区の皆さん!!

ミツさん
神奈川県
50R(G)
神奈川に住んでいる1?歳のミツと言います。
 おお。黒のマスクが精悍だ〜。車体はファイティングレッドかな? by管理人

たくみさん
神奈川県
50R(G)
まだまだカスタムする予定ですッ!!
黒だ〜。3台集まらねば...(何故?) by管理人

ナギさん
神奈川県
50R(G)
すこぶる快調です。とても20年前の物とは思えないパワーに前オーナーの
愛情を感じます。大事にしていこうと思います。
タンクは80R用、CDI はキタコらしいですぜ。 by管理人

ボスさん
神奈川県横浜市
50R(G)
1年くらい前に貰いまして、通勤に使用中。通勤快速仕様を目指して
います。現在は、シート(125cc用)、マフラー(NS−1用)、エアー
クリーナー、ハンドル(DAX50cc用)交換です。
何分、ご老体ですので、労わりながら乗りたいと思ってます。
ダウンのマフラーも結構しっくりきますね。 by管理人

三隅さん
神奈川県
50R(G)
ホンダの古い50が好きで、MCX50に6年、MBX50に1年、そしてMTX50Rに
4年と乗りついできました。中免持ってないだけですけど(汗
わりとスピードが出るのでメーターだけ80のをのっけています。

ステッカーがいい味出てますね。 by管理人

Slyさん
神奈川県横浜市
50
50R(G)
マウスを当てると、修復前
  の画像に切り替わります。
この度はキャブレター故障の件で保存の会の皆さんや
こちらの掲示板などで、助言やアドバイスを頂き本当に助かりました。

バイクも復活しましたので、画像を送ります。
ぜひ私の相棒も全国マップに載せてやって下さい。
まさに、「MTX保存」の生き証人ですね♪素敵です。 by管理人

Tackさん
神奈川県
50R(G)
最近、出かけても(往復100km)、途中で止まることもなく、
これで日常の使用なら問題なく使えるような感じです。
燃費は25km/L、常時7000rpmまで時々8000rpmです。
最近、絶好調!な頃の感触を忘れがちです(笑)。 by管理人

まつさん
神奈川県
200R
学生時代(20年以上前)は空冷のMTX50に乗っていました。
最近普通二輪の免許を取り、ヤフオクでMTX200Rを落札。
色々とレストアし、やっと走れる状態になりました。
よろしくお願いします。

海外向けモデル純正のリアキャリアを装着。
ETC、スマートフォンホルダ、充電用USB端子、GIVIのボックス付きの
フル装備です!

フロントのスプロケも14丁に変え、高速走行も楽になりました。

箱は便利ですよね〜。(しみじみ) by管理人

ていえすさん
神奈川県平塚市
200R
昔、中古KL250を昭和53年くらいから乗り、オフロードにのめりこみ丹沢や富士山、
周りの林道天国時代を経験し、その後、昭和58年6月MTX200を新車で購入して
約3年乗りました。
当時、ホンダエルシノアからのひさしぶりの2ストホンダの意気込みがかんじられる
車両でした。
そのためか、絶対焼き付けさせないようにオイルが濃いめってとこもホンダらしい
バイクです。その後他車を乗り継ぐこと30年バイクフリークを続けておりましたが、
このたび保管し続けていたMTXを復活させました。
保管状態がよかったためたいしたレストア(フロントオイルシール交換した程度)を
せずに動いてくれました。本マシンは、200R初期型ドラムブレーキです。

今後ともよろしくお願いします。
30年以上前のビンテージが普通に実用できるって、素晴らしいことです。 by管理人


表示がおかしくなってたら、すみません(汗)
特にIE以外でご覧になってる方 m(_ _)m